











以上、全て EOS 20D & EOS 40D
渋谷 TAKE OFF7にて行われたイベント「ROCK IN GALS NIGHT Vo'L10」 3anniversary event final~地獄絵巻の夜会~より、"unisex heavy drive"を標榜しているLobeliaさんです。
グラム入ったキャッチーさとヘヴィな押しの強さを持ったR&Rバンド…という印象だったのですが、これで大丈夫でしょうか?(^^;。
思い切りビッチな(褒め言葉)ムードを発散させるVoさんのインパクト絶大。殺助さんに続いてやはり我慢出来ずに撮影させていただいちゃいました(^^;
Lobeliaオフィシャルサイト http://lobelia-net.com/














以上、全て EOS 20D & EOS 40D
渋谷 TAKE OFF7にて行われたイベント「ROCK IN GALS NIGHT Vo'L10」 3anniversary event final~地獄絵巻の夜会~より、殺助(COROSUKE)さんです。
メタリックな要素を含んだツイン女性Voの激情ハードコア…という印象だったのですが、これで大丈夫でしょうか?(^^;。
初めて観ましたが、非常にグッときまして途中から我慢出来ずに思わずカメラに手が(笑)。ライヴ後に掲載許可いただきました。
3曲入り音源も購入しましたが、これがまたプロダクションも演奏も非常にイイんです。
また機会みてお邪魔したいです。
殺助(COROSUKE)オフィシャルサイト http://sound.jp/crsk/















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
渋谷 TAKE OFF7にて行われたイベント「ROCK IN GALS NIGHT Vo'L10」 3anniversary event final~地獄絵巻の夜会~より、DESTROSEさんです。
今回で2度目の撮影ですが、まだまだ感覚が掴めず(^^;。
1度撮影抜きでじっくり観てみたい反面、多分撮影したくなってうずうずしそうな気が(笑)。
短めのセットの中でギターMinaさんの弦が切れてしまったのは勿体無かったですね。
今後も応援していきたいバンドさんです。
DESTROSEオフィシャルサイト http://destroya.nobody.jp/




















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
ヘヴィメタルの聖地、神楽坂EXPLOSIONで行われた「HOT ROCK FEVER vol.3」より、お馴染み地獄の番犬HELLHOUNDさんです。
この日は待望の2ndアルバム「METAL FIRE FROM HELL」のレコ発ギグということで、バンドもお客さんも異常にヒートアップ。むやみやたらに熱いライヴに、油断してるとカメラマンであることを忘れて拳を振り上げてシンガロングしてしまう自分が(笑)。
それにしても2ndアルバムは本当に良いです。凄まじくライヴ映えする楽曲ばかりです。
今、メタルのライヴの醍醐味を味わいたいなら、躊躇せずHELLHOUNDのライヴに行くことをお薦めします!!
みんな理屈抜きに熱いの好きでしょ??(^^)。
HELLHOUNDオフィシャルサイト http://hellhound-japan.com/













以上、全て EOS 20D & EOS 40D
ヘヴィメタルの聖地、神楽坂EXPLOSIONで行われた「HOT ROCK FEVER vol.3」より、戦闘神社ことBATTLE SHRINEさんです。
唯一無二の日本産エピックメタル(でいいのでしょうか?(^^;)の個性と濃厚なメタル臭は圧巻。誰にも似てません。
アルバム製作時には思い切り凝りに凝った作りにして欲しいです。
BATTLE SHRINEオフィシャルサイト http://battle-shrine.com/




















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
目黒THE LIVE STATIONで行われた、「漢祭2008!!! (第一夜)」より、トリに登場したGENOCIDEさんです。
前回高円寺でのライヴを見逃したので、今回こそはと意気込んで望みました。益々深く濃くなっていくサタニック・メタルの世界にまたしても飲み込まれました。圧巻というのはこういうライヴの為にある言葉だと思います。
正に"LIVING LEGEND"な彼らのライヴ、見逃した人には「痛恨」の二文字を捧げます(^^)。
GENOCIDEオフィシャルサイト http://www2.ttn.ne.jp/~geno/

















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
目黒THE LIVE STATIONで行われた、「漢祭2008!!! (第一夜)」より、4番目に登場したVIGILANTEさんです。
前作リリース時あたりのライヴ以来に見た彼らのライヴでしたが、非常にメタル色が増加し、なおかつライヴパフォーマンス自体がかなりアグレッシヴな印象が強くなっていて正直驚きました。
10月に発売になるアルバムが非常に気になります。ライヴのみならず音源でも思い切り唸らされることになりそうです(^^)。
VIGILANTEオフィシャルサイト http://vigilantemetal.com/



















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
目黒THE LIVE STATIONで行われた、「漢祭2008!!! (第一夜)」より、3番目に登場したBLAZEさんです。
前回東京でのライヴがバッティングで見れなかった為、いつぞやの神戸(with MOON TRUCK、SIEGFRIED)以来となる超久々なライヴでした。
1stアルバムも良かったですが、やっぱりライヴの熱さは筆舌にし難いものがあります。
日本産なのにブリティッシュHRの真髄を体言しているBLAZE。
メタル世間の重要無形文化財として崇めていきたいです!!
BLAZEオフィシャルサイト http://homepage2.nifty.com/6360-098/

















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
目黒THE LIVE STATIONで行われた、「漢祭2008!!! (第一夜)」より、2番目に登場したARGUMENT SOULさんです。
11月に発売予定の2ndアルバムからの新曲を交えた充実のライヴに大満足。今回は前作以上にメリハリの効いた自信作に仕上がっている模様です。期待しましょう!(^^)。
ARGUMENT SOULオフィシャルサイト http://www.argument-soul.com/















以上、全て EOS 20D & EOS 40D
目黒THE LIVE STATIONで行われた、「漢祭2008!!! (第一夜)」より、トップに登場したAIMING HIGHさんです。
代表曲を意図的に外した?変則的セットながら、久々の披露となったNO TURNING BACKや、らしさ満点な新曲などを織り交ぜた、いつものように彼ららしさをキッチリ出したライヴとなりました。
AIMING HIGHオフィシャルサイト http://mayuge.jp/aiminghigh/

